海の安全教室 終わりに…
- 公開日
- 2019/09/09
- 更新日
- 2019/09/09
学校のようす
ライフジャケットのポケットには笛が入っていました。救助に来てくれた方や船に知らせることができます。また,前後には反射材がきらりと光るようになっています。
万が一,海や川で服を着たまま落ちるようなことがあった場合は,慌てず落ち着いて「浮く」。浮いて救助を待つことが1番だそうです。服を着たまま動いたり泳いだりすると,体力を消耗します。「浮いて」待つ!
また,おぼれている人を発見した場合は,浮きになるようなもの(ペットボトルやクーラーボックスなど)を投げ入れてあげたり,海の110番「118番」を押して,助けを求めましょう!海上保安庁へ繋がります。
この教室には海上保安庁の皆様のご指導・ご協力を頂きました。
ほんとうにありがとうございました。