学校日記

ミニ保健指導 〜高学年編〜

公開日
2020/06/11
更新日
2020/06/11

学校のようす

6月10日(水)

今日が高学年でこのミニ保健指導の最終日です。

高学年になると「歯肉炎・歯周炎を予防しよう」というテーマで学習していきます。歯の磨き方によって,歯茎が腫れて膨らんで,出血するようになるのです。病状が進行すると,歯の根元が深く落ちていき,歯自体がぐらぐらになってしまうのです。歯と歯茎のブラッシングで,予防や改善をしていかなければ,悪化するばかりです。
歯医者さんに行く前に,自分でできる予防として,磨き方を学習しました。

沢木っこの皆さんは,それぞれ学習したことを忘れずに,きれいな歯と歯茎を保つようにしてくださ〜い!