11月最後の全校朝会の話しは…
- 公開日
- 2020/12/11
- 更新日
- 2020/12/11
学校のようす
11月30日(月) 朝
今回の全校朝会のお話をして下さるのは
事務官です!
沢木の事務官は事務仕事だけでなく
カメラマンでもあり,ICT担当でもあります。
そんな彼が,今回話しをしてくれる内容は
「未来の車」についてです。
ガソリン車の製造もあと15年程度しかしないそうです。
では,そののちはどのようになっていくのかというと
水素やバイオガスなどをつかったものに
変わっていくそうです。
今でも電気自動車というのが走っておりますが,
それも活用しつつ,いろんなもので走る自動車が作られる未来と
予想されます。
そんな話しを車好きの男子は真剣に聞いていました!(#^^#)