雄武町立沢木小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【重要】いろいろな資料を郵送しました!
学校のようす
2月28日(金) 午前中に郵送物を発送いたしました。 この新型コロナウイルスに...
(緊急)明日27日から臨時休校
沢木小学校の保護者の皆様にお知らせをいたします。 今回別紙に添付しましたように...
保健指導が始まりました
2月25日〜27日まで 各学級2時間ずつ保健指導が行なわれました。 (27日は...
(緊急)今夜からのお願い!
新型コロナウイルスのことについてです。 予防方法については,ご承知のことと思い...
2月のわんぱくタイム パート2
2月20日(木) 業間休み わんぱくタイムで,長縄跳び2回目を行ないました。 ...
2回目のスキー学習
2月19日(水) 午後から… 2回目のスキー学習が興部スキー場で行なわれました...
2月の全校朝会
2月17日(月) 今回の全校朝会は,養護教諭のお話でした。 風邪やインフル...
記念画,設置完了しました!
2月15日(土) 午前中に,新山建具屋さんに来ていただき,120周年記念画の設...
おめでとうございます!
小中学生の税に関する「書道コンクール」の入賞者が発表されました。 入賞作品は,...
創立120周年記念式典 5
記念画については,体育館で披露しました。 12月から各学年毎に色を着けていった...
創立120周年記念式典 4
最後にアトラクションとして,卒業生や保護者の皆様の沢木太鼓の演奏と沢木っこ17名...
タイムカプセル開封会 3
最後に記念撮影をしました。 沢木の歴史がつながっていることを感じさせられる瞬間...
タイムカプセル開封会 2
カプセルの中から出てきた,大切なお宝たち。 当時の先生方や同窓生の皆さんは,懐...
タイムカプセル開封会 1
厳かな式典が終了した後に,100周年記念の時に埋めたタイムカプセルの開封を行ない...
創立120周年記念式典 3
次に雄武町長 石井友藏様と雄武町議会議長 橋詰啓史様よりご挨拶を頂きました。
創立120周年記念式典 2
20年間の功績を讃えて,歴代校長先生方や歴代PTA会長の皆様方の表彰を行ないまし...
創立120周年記念式典 1
2月8日(土) 9:30から受付が始まりました。 玄関前が賑やかになりつつ,...
練習も大詰め…
いよいよ明日、120周年記念式典本番です。 今週は大人の沢木太鼓の練習は毎日で...
中学校進学へ向けての心の準備…
2月6日(木) 5・6校時 6年生3名は雄武中学校へ一日体験入学をしてきました...
租税教室を行ないました
2月7日(金)3校時 5・6年生中心に税務署の方をお呼びして租税教室を行ないま...
学校だより
いじめ防止基本方針
お知らせ
沢木小学校グランドデザイン
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2019年2月
雄武町 雄武町観光協会 雄武中学校 雄武町クマ出没情報 海天気
RSS