おそうじについて学ぼう!
- 公開日
- 2019/01/31
- 更新日
- 2019/01/31
雄小さざなみ通信
ダスキンの出前授業『キレイのタネまき教室』が行われました。5・6年生が上級生として正しい掃除の仕方を覚え、低学年に教えてあげられるようになることが目的でした。空気中にまったほこりは約8時間かけて床に落ちてくるそうです。雑巾の絞り方については、手順にそって教えていただきました。ほうきの掃き方や雑巾の拭き方にも正しい方法があることを学んだ高学年の皆さんです。正しい掃除の仕方を教えてあげてください。