学校日記

歯みがき教室

公開日
2019/07/11
更新日
2019/07/11

雄小さざなみ通信

町の保健師の方々に教えていただきながら,子供たちは実際に正しい歯のみがき方や6歳臼歯などについて学習しました。染め出しを行うことで,まだみがけていない箇所があることを知りました。歯の表面はしっかりと歯ブラシをあててみがくことができていても,歯の間は,大人でもなかなかみがき切れていないこともあります。6歳臼歯は,大切な大人の歯です。子供の歯の一番奥に生えてくるため,歯ブラシが届きにくく意識してみがくことが大事です。また,おやつを1度食べると,4時間は歯が柔らかい状態であることも学びました。これからも丈夫で健康な歯を保てるように,しっかりと歯みがきをしましょう。