学校日記

落ち着いた態度で〜朝の時間〜

公開日
2019/11/01
更新日
2019/11/01

雄小さざなみ通信

雄武小学校では朝の8時10分から10分間,全校で朝読書に取り組んでいます。どの学級でも黙々と読み進める様子が見られます。時計の秒針の音が聞こえるかのような静かな時間が流れています。学校では朝の時間を使って気持ちを整えながら,これから始まる学習に落ち着いて臨めるような態度を育んでいます。また,8月から『読書貯金』にチャレンジしています。10月末現在,低学年(1〜3年生)では91冊、高学年(4〜6年生)では107冊を読破している子がいます。これからも読書活動を充実させていくことを期待しています。読書終了を告げるチャイムが鳴り終わると「おはようございます!」という元気な挨拶が校内に響き渡ります。さあ,今日もおうむっ子の一日が始まります。