大人と子ども、骨の数が多いのは?
- 公開日
- 2020/11/12
- 更新日
- 2020/11/12
雄小さざなみ通信
子どもたちに健康について呼びかける保健室前の掲示が新しくなって
います。今回のテーマは「骨」です。
骨についてのクイズが何問かあり、休み時間には多くの子どもたちが
挑戦しています。
また、目をつぶって足を高くあげる足踏みを50回することで背骨の
曲がり具合を調べるコーナーもあります。知らないうちに前方向に
動いてしまう子が多いようです。
ちなみに、タイトルになっているクイズですが、答えは「子どもの
方が骨の数が多い」です。大人になるにつれて、いくつかの骨がくっ
ついて1つになるためなのだそうです。それぞれ、どのくらいの骨が
あるのかはお子さんに尋ねてみてください。