こわさに負けずに
- 公開日
- 2021/06/05
- 更新日
- 2021/06/05
雄小さざなみ通信
3年生が跳び箱の学習に取り組んでいます。
この日のテーマは「台上前転」。跳び箱の上でくるりと1回転する動き
です。
台の上で回るには、飛び越えるときよりも腰を高く上げる必要があり
ます。また、回転中にバランスを崩すと跳び箱の横に落ちてしまう
恐れもあります。
というわけで、子どもたちにとっては恐怖心を克服するのが成功への
第一歩と言えるかもしれません。
授業の中では、
➀四角いマットを重ねて、横に落ちる心配がないもの
➁横に落ちても安心なようにマットをかけてある跳び箱
➂普通の跳び箱
という3つのコーナーを用意して、少しずつレベルアップしていける
ように取組を進めていました。
先生や友達に励まされながら頑張ることで、下の写真のようにきれいに
回れる子も増えてきました。