学校日記

運動会(その2)

公開日
2022/06/13
更新日
2022/06/13

雄小さざなみ通信

徒競走の後は、運命走のブロックです。
低・中・高に分かれて競技を行いました。

低学年は選んだボードに書かれた色の物(旗や棒、ボール、そり
など)を持ってゴールへ向かいます。
何も持たなくても良いラッキーさんの中には「ヤッター!」と
大きな声を上げながら走る様子も見られました。

中学年は、選んだ箱からスズランテープを引き出してからゴールへ
向かいます。テープの長さは運任せ。何十メートルも引っ張ることに
なった子には、ひときわたくさんの拍手が送られました。

高学年は、カードに書かれた乗り物に乗ってゴールへ向かいます。
三輪車、空飛ぶ箒のほか、長い翼を腕に付けて飛行機に扮した子も
いました。