学校日記

2.19(火)未成年者喫煙防止教室開催

公開日
2019/02/19
更新日
2019/02/19

学校のようす

 雄武町役場の保健師さんを講師としてお招きし,未成年者喫煙防止教室を開催しました。子どもたちは,クイズをとおしてタバコの害を学んだり,黒くなった肺を見て病気の恐ろしさを実感したりしました。特に,タバコを吸う人より,周りの人が吸う副流煙の方が体に悪いことに驚いていました。子どもが受ける悪影響は,以下のものが挙げられます。
 ・身長の伸びが止まります。
 ・運動能力が下がります。
 ・風邪をひきやすくなります。
 ・虫歯になりやすくなります。
 ・勉強の効果が悪くなります。
 ・血液や血管の質が悪くなり,いろいろな病気になりやすくなります。
 子どもたちの感想には,「将来タバコを吸いません。」「私たちの周りでタバコを吸わないでほしい。」などと書かれていました。私たち大人も,マナーやモラルに気をつけなければなりません。

  • 723826.jpg
  • 723827.jpg
  • 723828.jpg

https://oumu.schoolweb.ne.jp/0110015/blog_img/6983779?tm=20240805123920

https://oumu.schoolweb.ne.jp/0110015/blog_img/6985075?tm=20240805123920

https://oumu.schoolweb.ne.jp/0110015/blog_img/6986236?tm=20240805123920