水泳学習 1回目 〜中学年編〜
- 公開日
- 2020/07/22
- 更新日
- 2020/07/22
学校のようす
中学年ともなると,なんとなく体験済みのことが多く,
担任の指示に従って,楽しそうに学習が進んでいきました。
まず,水中ラジオ体操!
もちろん,プールサイドで準備体操は終わっています。
その準備体操とは別に水中ラジオ体操!
担任の準備のお陰で,ラジオ体操の曲が鳴り響き
水中で体操をする中学年6名。
陸上と水中との違いを感じられたでしょうか…(^w^)
そのあと,水中ウォークで真ん中あたりまできてみたり,
潜ってみたり,プールサイドに押しかけてバタ足の練習してみたりと
頑張っていました!
中学年と高学年の水深は
コース端は120センチ,中央付近が130センチ
でも,水かさがましましで入れてあったので,
ちょっと怖い思いをした人もいたそうです…
次回87月29日(水)は,ちょうどいいはずですからね!
水泳学習後の給食はもりもり食べました。