学校日記

運動会の確認練習…

公開日
2020/08/24
更新日
2020/08/24

学校のようす

8月21日(金) 4校時と5校時

4校時には,「紅白大玉リレー」
今年は,大玉を受け取るときのルールが,より厳しくなりました。
大玉と転がしてきた人が線の中に入っていないと
次の人に渡せないというルールです…

このルールをしっかりと理解して,走順をチームで相談して
練習に取り組みました!

5校時は,「ニンニンサスケ」
障害物リレーです!
段ボールハードル(やねジャンプ)を越えて,
ネット(しのびあみ)をくぐり
けんステップ(飛び石ゾーン)をリズミカルよくとび
お宝を運びます!

この競技は沢木っこたちはもちろん,
中学生以上の参加競技にもなっております。
子どもたちのお手本をよく見て
怪我のないように参加して頂けたらと思います

そして,6校時は全校で「クラブ活動」(写真はありませんが…^^;)
グラウンドで「ふえおに」を楽しみました。

給食をはさみながらの外での活動,びっちり3時間分
週末,ゆっくり休養してくださいね

朝夕の気温の差が徐々にひらいてきました…
寝冷えをして,のどを痛くしないように気をつけましょう!

  • 1008274.jpg
  • 1008275.jpg
  • 1008276.jpg

https://oumu.schoolweb.ne.jp/0110015/blog_img/6984203?tm=20240805123920

https://oumu.schoolweb.ne.jp/0110015/blog_img/6985458?tm=20240805123920

https://oumu.schoolweb.ne.jp/0110015/blog_img/6986543?tm=20240805123920