2年生の生活科「おもちゃ博士になろう」
- 公開日
- 2020/11/27
- 更新日
- 2020/11/27
学校のようす
11月27日(金) 1・2時間目
1・2年生教室で楽しいおもちゃづくりをしました。
2年生の生活科の学習「おもちゃ博士になろう」を学習した後
2年生が博士になって,1年生におもちゃづくりをレクチャーします。
今回が2回目!
みんなおもちゃづくりが得意になってきます。
今日は「ゆらゆらうさぎ」
ガムテープの芯に画用紙を貼り付ける。
芯の内側におもりとして電池を貼り付ける。
ウサギの顔を描いて,貼ったらできあがり!
みんなでできた作品を持ってはいポーズ!
次回で最終回
何を教えてくれる博士なのでしょうか?楽しみです!
(実は初回が25日に行なわれ「カメ車」を作ったそうです。)