2回目のスキー学習!
- 公開日
- 2021/01/28
- 更新日
- 2021/01/28
学校のようす
1月27日(水) 午後
スキー場に到着して,準備を整えて
さぁ滑るぞと言うときに,雨が降ってきて,
風が強くなってきました。
10〜15分ほど,ロッジで天候調査をして…
時々,テレキット(ロープとう)の運行が不安定になることも
ありましたが,学習としては充分行うことができました。
風が吹いていましたがとてもあたたかく
雪がシャーベット状になって滑りにくかったです。
でもそんな状況でも,沢木っこたちは
何度も滑って,着実に上達していきました!
今年の1年生は,めきめきと上手になっています。
きっと,週末の家族での練習の成果だと思っています。
スキーと水泳は,何回もやる,何回も行くことで
上達していきます。自分で上手になっていく感覚をつかむと
楽しくなるので,うまくなっていくのも輪をかけて早くなります。
授業だけではない遊びの中でのスキーにつきましては,
各家庭のご協力なくしては,成り立ちません。
本当にありがとうございます。あと残り2回!
よろしくお願いいたします(^人^)