不審者情報 〜留守番の仕方,再確認を〜
- 公開日
- 2021/03/22
- 更新日
- 2021/03/22
学校のようす
湧別町から不審者情報が届きました!
これからの時期,雪が解けて,人の動きが活発になってきます。
充分に気をつけましょう
詳細についてです!
3月22日(月)の午前11時50分ごろ
小学6年生の女児が自宅にいたところ,
紺色のジャンバーを着て,マスクをした40歳代くらいの男性が
この女児の家を訪問し,玄関で「下着を見せて」と声をかけたそうです。
女児が「嫌だ」と返答すると,
その男性は「卒業したんだね,おめでとう」と,
声をかけ,3千円を置いて立ち去ったそうです。
女児は,保護者に電話で報告し,保護者は帰宅後に
学校に連絡するとともに警察に通報したそうです。
女児に被害はなかったそうです。
このような在宅時に起こった「声かけ事案」が発生しています。
他町村のこととはいえ,数日後には春休みに入ります。
家にいることが多くなると思われます。
留守番の仕方を再度ご家庭で確認していただきたいのです。
被害者に合わないようにご注意願いますm(。。)m