学校日記

全校参観日から その1

公開日
2019/04/21
更新日
2019/04/21

雄小さざなみ通信

20日(土)はお忙しい中、149名(家庭数164戸の91%)の方に来校いただきました。新年度がスタートして2週間での子供たちの学びの様子をご覧いただきました。どのクラスでも、担任の指導方針のもと、工夫された学級づくりが進められています。合言葉である「かしこく なかよく たくましく」は新学習指導要領を具現化するものとして、それぞれのクラスの学級目標に組み込まれています。子供たちは、日々の授業を通し、学ぶことの楽しさや分かることの嬉しさを実感し、『生きる力』を身に付けていきます。6年生の道徳の授業の中では、”当たり前のことに感謝する”というテーマを通して、身の回りで起きている当たり前のことが、当たり前でなくなったとき、その当たり前の出来事を大切に思えるようになるという学習をしていました。日々の授業を、毎日の生活の中でよりよく過ごすことが当たり前であり、仲間に対して、家族に対して、当たり前のように関われるようになるための学習が展開されました。これからも、雄武小学校では、常に学びを発信していきます。