睡眠は大切
- 公開日
- 2020/02/04
- 更新日
- 2020/02/04
雄小さざなみ通信
今日は立春です。暦の上では春を迎えましたが,厳しい寒さが続いています。インフルエンザ等の予防に努めるなど,体調には十分気を付けて過ごしていきましょう。2月の全校朝会の中では,校長先生から睡眠についてお話がありました。睡眠には,どんな効果があるのでしょうか。身体の成長のためには大切なのはもちろんのこと,頭の中を整理整頓するために欠かせないということです。睡眠には深い眠り(ノンレム睡眠)で体験から得た感情や事柄を整理し,浅い眠り(レム睡眠)で記憶として定着させるリズムをつくるといわれています。まとまった時間で睡眠のリズムを作ることは、不要な感情や体験を取り除き,記憶能力を十分に生かすことにつながります。“一日8時間”をめやすに,しっかりと睡眠を取りましょう。