学校日記

修了式

公開日
2021/03/24
更新日
2021/03/24

雄小さざなみ通信

今日(24日)は、今年度の修了式が行われました。
式の中では、学年の代表児童に校長先生から修了証書が手渡されました。
その後の校長先生のお話では、いもとようこさんの『まいにちがプレゼン
ト』という絵本の読み聞かせがありました。

卒業生も参加してくれた離任式を終え、1〜5年生の子どもたちは担任の
先生から後期分の「あゆみ」をもらいました。どんなところを頑張ったの
か、どんな力が伸びたのか、これからに期待することなどの話を聞きなが
ら受け取っていました。

最後は教室内の掃除です。机やいすの脚の裏、それぞれのロッカーなどを
頑張ってきれいにしていました。

新型コロナウイルスに振り回さっれぱなしの一年でしたが、子どもたち
一人一人の心身両面での成長が感じられた日々でもありました。今日まで
よく頑張った雄武小学校の子どもたちを心からたたえたいと思います。

また、子どもたちの頑張りを支え、励まして下さったご家庭、地域の皆様
にあらためて感謝申し上げます。この日を迎えられたのは多くの皆様から
のたくさんのお力添えがあったからこそです。一年間ありがとうございま
した。