学校日記

学習発表会 3

公開日
2021/11/24
更新日
2021/11/24

学校のようす

続いて,3・4年生です。
一人1台のPCを活用し,調べ学習を行います。
そして,分かったことを発表用に
スライドショーで操作できるように
画面を創り上げていきます。

3・4年生は,それぞれが調べてみたいものを決めて
その理由をもとに調べていました。
発表には,聴く人を意識して,飽きさせない工夫として
クイズを必ず入れていました。(#^^#)v

調べるとき,まとめるとき,発表するときと
この学習を進める上で,相当PCの扱いが上達したと思われます。
特に,発表しながら,ポインターで画面を操作するという
とても器用なことをすらすらとやってのける中学年!
画面の早送りについても,慌てることなく,声一つあげることなく
戻せていました(^^;)
発表する姿がきまっております,素敵です!

便利なものを使いこなす技術の習得,さすがです(^w^)
私が子どもの頃は,
大きな紙にペンで手書き,指し棒の時代ですから…

大きな時代の流れ,変化の波にちゃんと乗れている沢木っこたちでした!



  • 1282543.jpg
  • 1282544.jpg
  • 1282545.jpg

https://oumu.schoolweb.ne.jp/0110015/blog_img/6984667?tm=20240805123920

https://oumu.schoolweb.ne.jp/0110015/blog_img/6985891?tm=20240805123920

https://oumu.schoolweb.ne.jp/0110015/blog_img/6986902?tm=20240805123920