生徒会の取組でユニセフ募金の活動を行います
- 公開日
- 2024/11/20
- 更新日
- 2024/11/20
雄中ブログ(学校のようす)
今年度は、生徒会役員の発案でユニセフ募金の活動をすることになりました。ユニセフの募金は、世界中の厳しい状況下にいる子供たちを支援できる募金です。※ユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)は世界中の子供たちの命と健やかな成長を守るために活動する国際機関です。
募金活動の実施日時と場所は、以下の通りです。
11月23日(土)吹奏楽部定期演奏会(開場17:00)開演前・開演後 雄武町民センター玄関ホール
11月25日から12月13日のうち月曜日と金曜日 7:50~8:10 雄武中学校生徒玄関
100円の募金でできることとして
・病気とたたかう力を強めるビタミンAのカプセル 33個分
・4~5リットルの水を浄化できる浄化剤 131錠分
・病気から子供を守るための経口ワクチン 4回分
と生徒会のチラシには紹介されていました。
なお、これに合わせて雄武中学校の学校図書館では国際貢献に関わる本を展示しています。生徒の皆さん、図書室へ行った際にはぜひ手に取ってみてください。