学校日記

立春

公開日
2025/02/03
更新日
2025/02/03

雄中ブログ(学校のようす)

 立春とは、二十四節季(にじゅうしせっき)において、春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。立春と言っても、ここ雄武ではこれからが本格的な冬到来かもしれません。ニュースでは、紋別市で2月1日に例年よりも遅い「流氷初日」となったそうです。雄武にはいつ流氷が接岸するのでしょうか。

 そんな立春の今日は、朝から青空が広がりきれいに晴れた雄武町。「今日みたいな日にスキー授業だったらよかったのにな」とも思いますよね。枝幸三笠山スキー場からきれいな海を見ながらするスキーはまた格別かもしれません。

 体育館をのぞくと、1年生が元気にバレーボールをしていました。


 新型コロナウイルスの罹患者が出始め、紋別保健所管内ではA型溶結性レンサ球菌咽頭炎警報も発令されたようで、体調管理にも気を遣う時期になりましたね。うがい、てあらい、換気など感染予防をしっかりしていきましょう。