学校日記

傾きと座標から直線の式を求める学習

公開日
2025/09/17
更新日
2025/09/12

雄中ブログ(学校のようす)

2年生の数学の授業では、一次関数の学習において、導入を得て「傾き」と「座標」から直線の式を求める学習に取り組んでいます。

授業では、

① 6=2+b
② 2x=10

といった式を用いて、傾きや切片の考え方を使いながら、直線の式をどのように立てるかを学びました。

黒板での解説とともに、モニターに映し出されたグラフを確認しながら理解を深め、生徒たちは少しずつ自分の力で式を立てられるようになってきています。