~『歌う曲』を自分たちで選ぶ、1年生のはじめの一歩~
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
雄中ブログ(学校のようす)
中学1年生の音楽の授業では、雄中祭に向けた合唱曲の候補として、次の6曲を聴き比べる活動を行いました。
🎶 候補曲一覧:
•マイ バラード
•明日へ
•夜汽車
•心の瞳
•COSMOS
•怪獣のバラード
授業では、候補曲を1曲1曲聴きながら、歌詞や曲の雰囲気を感じ取っていきます。ワークシートには「曲の印象」や「歌いたいと思った理由」などを記入し、自分の考えをしっかりと言葉にしていきました。
さらに、Teamsを活用して、配布された楽譜をタブレットで確認。目で楽譜を追いながら音を聴き、構成や難易度なども含めて曲を多面的にとらえる練習にもなっています。
最後には、全体で「どの曲を歌いたいか」の意見を出し合いながら、これからの合唱活動に向けての一歩を踏み出しました。
🧠 この授業で育った力
•曲の雰囲気や歌詞を感じ取り、言語化する力
•仲間と比べて自分の視点を見直す対話力
•合唱に向けて「選ぶところから関わる」主体性
今後、どの曲に決定するのか、そしてどのような合唱に仕上がっていくのか、生徒たちの「選んだ意味」が舞台の上で花開くことを楽しみにしています!